消防設備士
消防設備士
分野:工業・化学・技術・防災
資格区分
国家資格
問い合わせ先
(一財)消防試験研究センター中央試験センター及び各道府県支部
概要
・消防設備士は、消火器等の消化設備、警報設備、避難設備の設置工事、点検整備を行うことができる国家資格です。
取得方法
消防設備士試験に合格した方は、都道府県知事への申請により、免状の交付を受けることができます。
受験資格
【甲種(特類以外)】
1. 大学、短期大学、高等専門学校、高等学校又は中等教育学校において機械、電気、工業化学、土木又は建築に関する学科又は課程を修めて卒業した者。
2. 乙種消防設備士免状の交付を受けた後2年以上消防用設備等の整備の実務経験を有する者。
3. 総務省令で定める者(技術士、電気工事士、電気主任技術者、建築士、配管技師等)。
【甲種(特類)】
甲種第1類から甲種第3類のうちいずれか1つ以上の免状の交付を受けていて、かつ、甲種第4類及び甲種第5類の両方の免状の交付を受けている者。
【乙種】
特になし
試験(講習)科目・内容
1. 機械又は電気に関する基礎的知識
2. 消防用設備等の構造、機能及び工事又は整備の方法
3. 消防関係法令(共通)
4. 工事設備対象設備等の構造、機能、工事、設備(※甲種特類のみ)
5.火災及び防火(※甲種特類のみ)
6.実技
願書提出時期(期間)
第1回・第2回:令和6年7月2日~7月9日(書面申請及び電子申請)
第3回:令和7年1月12日~1月19日(書面申請及び電子申請)
試験日(時期)
第1回:令和6年9月1日(日)、第2回:令和6年9月8日(日)
第3回:令和7年3月16日(日)
試験地(会場)
熊本市
受験手続き
支部に問い合わせ (熊本県支部) TEL 096-364-5005
県所管課
熊本県総務部市町村・税務局消防保安課消防班
電話番号:096-333-2116
その他
詳細は(一財)消防試験研究センターホームページ
http://www.shoubo-shiken.or.jp