H26前期講座詳細-熊本学Ⅰコース
主催講座
熊本学Ⅰコース
コース名
熊本歴史彩発見③ 遺跡が語る「くまもとのあゆみ」
コースのねらい
熊本に住むからには、愛する故郷の歴史・文化・風土について、ひととおりのことは知っていたい。少なくとも、「私は熊本県人です」と胸を張って名乗れる程には。そんな思いに応える講座「熊本の歴史彩発見」シリーズの第3弾です。 本講座では、教科書には載っていなくても地域で愛され護り継がれてきた熊本の各時代を象徴する文化財をピックアップし、その調査成果や関連資料を紹介しながら、古代から近代までの熊本の歴史を通して学びます。
回 | 内容 | 講師 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | 環濠集落「方保田東原遺跡」(山鹿市) ~倭人伝の世界から | 坂口 圭太郎 | |
2 | 飽田国府「二本木遺跡」(熊本市) ~見え始めた古代の官庁街 | 網田 龍生 | |
3 | 阿蘇大宮司居館「浜の館」(山都町) ~伝承の彼方から蘇る | 西 嘉喜 | |
4 | 国境の城「佐敷城」(芦北町) ~攻防の舞台蘇る | 深川 裕二 | |
5 | 近代港湾都市「三角西港」(宇城市) ~世界遺産へ推薦決定 | 宇城市教育委員会 |